|
[ Video Game ]
|
【輸入版:北米】Don King Presents: Prize Fighter (Xbox 360)
【2K Games】
Xbox 360
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
Don King Presents Prizefighter (輸入版 アジア)
【2K Games】
Xbox 360
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
トップスピン3
【D3PUBLISHER】
Xbox 360
発売日: 2009-07-30
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 6,168 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
また違う面白さ 体験版ではさっぱり勝てなくてスルーしていたが、難易度が5段階あると判ってアジア版を購入。ベリーイージーでも最初は歯ごたえがあったが、今ではまず負けなくなりました。タイミングが肝だが慣れてくると爽快なショットが打てます。自分のスキルでショットの良し悪しが決まるので納得。相手も疲れてくればミスするし、決め所ではリスクショットを打ってくる。架空の選手は変顔が多いがクリエイトではそこそこ欧風美形なキャラが作成可能。プレイ中の動きもまずまず、オフボールのアクションも面白い。キャリアモードは実名選手も架空選手もそれぞれプレイくせがあって攻略するのに飽きが少ない。クレーコートではすべり打ちもするし、服が汚れっていく。女子は髪も跳ねるしアンスコもしっかり。スロー再生でそっち系を期待する方にも対応?ミニゲームが無いのが試合に専念できてむしろよい。VT3のいつでもベストショットというとっつき易さは無いけれど、軽すぎない、また違う面白さがあると思います。
パワスマ3と比べると・・・ 結論から言いますと、パワスマ3の方が面白いです。
輸入版を購入したのですが、3分で飽きました。
爽快感がなく、スピード感もありません。選手のモーションも違和感ありますし。
まるで中学生のテニスのような感じでした。
今までパワスマシリーズをプレーしていた私にはかなり物足りない内容でしたが、
ただ会場の多さ、選手作成に関してはこちらの方が一歩上かなという程度ですね。
パワスマを今までやっていた方には残念ながらおすすめできません。
|
|
[ Video Game ]
|
Tony Hawk's Project 8 (輸入版)
【Activision Inc.】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
こちらの商品は英語版です。
日本版Xbox 360で動作します。
北米版Xbox 360で動作します。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
WWE レジェンズ・オブ・レッスルマニア
【THQジャパン】
Xbox 360
発売日: 2009-07-09
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,580 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
MLB 2K9
【スパイク】
Xbox 360
発売日: 2009-07-09
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 5,177 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
【輸入版:アジア】Tiger Woods PGA Tour 07
【Electronic Arts(World)】
Xbox 360
発売日: 2006-10-17
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,943円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
凄いリアルです! 体験版ダウンロードしてプレイしたのですが、まさにウッズ本人そのもの。顔の感情表現が超リアルです。操作性、コースのグラ、ギャラリーの多彩なアクション、アナログを使って打つ快感がここまでリアルだとは思いませんでした。究極のリアルゴルフシミュレーションゲームと言っていいでしょう♪まだ体験版をプレイしただけですが、発売日までに、ボリューム含めてどれほどの完成度になるのか今から楽しみです♪
|
|
[ Video Game ]
|
マッデン NFL 09 (英語版)
【エレクトロニック・アーツ】
Xbox 360
発売日: 2008-09-25
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,580 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,060円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
今年も発売ですね。 今年も発売しますね。自分も楽しみにしていますが、08との違いなどが気になりますね。
色々考えたので、勝手ながら書かせていただきます。
昨年との違いは
・選手の体が全体的に細くなり、かっこよくなった気がします。
・雰囲気がよりフットボールらしくなりました。画質がすこし「乾いた」というか泥臭くなった気がします。08はより華やかで艶や光が選手から見れましたが、今回は汚くなっています。
システムの違いもあります。これはインターネットで調べれば多く出てきます。
新たなウェポンだったり新しいシステムがあったりします。
買うか買わないかを迷っている人がいらっしゃると思うので、そちらのほうは
・08の選手の能力がいやな人や09年の新人選手が好きな人はぜひ買うといいと思います。
・英語は簡単です。わからない英語があったらパソコン(もっていますよね。)で翻訳して知るといいと思います。少なくとも、試合中に英語はあまり出てきません。
専門用語さえしってればそれをつなぎあわせてなんとなくできるでしょう。
それと色々なことを知りたいなら専用サイトを見てみるといいと思います。
ルールがわからない人にはキツイが・・ ルールがわからない人だと実際何をしていいかわからなくなると思います
適当にやって勝てるものでもなしですし
ワケのわからないまま攻守交代とかインターセプトされるでしょう
それこそ対人戦ではトリックプレーやシュチュエーションに応じた
的確な作戦を選択していかなくては
ここぞという時に逆転を逃したり試合時間をコントロ?ル出来ずに負けます
ですが、ルールがわかれば相当におもしろいです(↓推奨和書)
すぐわかるアメリカンフットボール―ルールと試合
有馬隼人の楽しい!はじめてのアメフト
やさしいアメリカンフットボール入門 2007年版 (2007)
ゲーム内の試合の雰囲気、空気感は素晴らしくアメフトファンを唸らせる細かい設定や
選手達の動きはまさに最高峰と言えるでしょう
自分だけのオリジナルキャラが作れるのはもちろん
各チームから名選手ばかりを集めたドリームチームも簡単に作成できます
某漫画のチームも作成して選手名やパラメータをいじって再現したりするとおもしろいですよ
アイシールド21 (1) (ジャンプ・コミックス)
ただシリーズ通して残念なのがやはり文字がと実況が英語な点です
実況はともかく表示は慣れないとツラいと感じます
毎度のことですが一応説明書には英語表示についてのフォローも多少入ってますので
はじめてプレイする方にとっては相当ありがたいのではないでしょうか
|
|
[ Video Game ]
|
タイガー・ウッズ PGATOUR 09 (英語版)
【エレクトロニック・アーツ】
Xbox 360
発売日: 2008-09-25
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,580 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,290円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
美しいコースで、楽しく遊べる!実績解除も難しくない。 このゲームは本当に楽しめますねぇ。クラブをスイングしてボールを打つ感じがとても心地よいです。
キャリアでは最初にキャラクターを作った直後、いきなりコーチの4つのテストがありますが3Dスティックを真っ直ぐに前にたおすことに集中しミススイングをしないと、いきなり実績の解除があります。タイガーチャレンジをクリアしていくとウサギの着ぐるみや、エルビスの衣装なども購入できるようになり、それらを着ると能力MAXで維持され、さらに気軽にゲームを楽しめるようになります。英語版で、何を言っているか分からないけれども、基本的にゴルフがなんとなくわかる程度で、やっている内に分かるようになります。実績解除で分からなくなったら、wikiで調べると実績解除の翻訳があるので、そちらを参照して、楽しみましょう!寒い休日は、これに限ります!*アドバイス:1)風の強い試合ではパンチショットを使って乗り切りましょう。2)クラブは必ずチューニングしましょう。3)スライスとフックも覚えましょう。4)オンラインマイクロソフトポイントで、バニースーツを買うのもありです。別のキャラクターを育てるとき、いきなり使えるようになります。
EAは英語のわからない人は買うなと言いたいのか? 06年以来の久々の発売で期待してたんですが、英語版とはどういうこと?説明書のみ日本語ですがその説明も06年版と同じくらい不親切だろうと思います。英語わからん人は買わなくて良いということでしょうか?ハッキリ言ってメーカー側のやる気が感じられないし売る気も無いんでしょうね。欲しかったのにがっかりだよ。
体験版からしてゲームは面白いので星5としますが、英語表示のみなので全体を2とします。
|
|
[ Video Game ]
|
NBA 2K9
【スパイク】
Xbox 360
発売日: 2009-03-26
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 4,826 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
リアルだけど… 敵CPUは賢いしディフェンス良すぎてどんな動きしようがずっと張り付いてくるので抜きにくいです。スピードのミスマッチなんて関係ないかも。ほとんどシュート外さないし、パスカットはバンバンしてくるし敵CPUはやりたい放題…難易度ルーキーにしてもけっこう強いので初心者だとホントにイラってくるかも。(自分が下手なせいもありますが)味方CPUはバカでほとんど仕事しません。ディフェンスも悪くファールばっかり。同じスライダーにしてるのにこんな差があるの?ってくらい敵CPUにストレス感じます。スライダー調整しないとゲームバランスの悪いゲームだと思います。調整しても敵CPUの動きはあきらかに味方CPUよりはいいと感じるけど(笑)スライダー調整も英語わかんなきゃどれがどうなるのかもわからんし説明書も不親切なのでライブのほうが自分的には合ってます。あくまで個人的な感想なのであまり参考にならないかもしれませんのであしからず…
完璧! バスケ大好き、NBA大好きな人が作ったんでしょうね…こだわりがハンパない。 すごい。のひとことです。 素晴らしい点ベスト51、選手の挙動、シュートフォーム、フリースロー、プレイスタイルなどが、全員違う。いろんな選手試しましたが、どんなマイナー選手も使い回しゼロです。やばいです。シュートフォームが好きだという理由で能力高くなくても使っちゃう選手もいます笑 2、アソシエーションモードがいい感じトレードなど、すごく現実的でシーズン毎日が楽しいです。他チームからオファーもいっぱい来ます。スターター、シックスマンなど役割を決めたり、チームケミストリーを気にしたりなど、すごくおもしろい!3、選手のデータが詳しい必要以上に(笑)成績や受賞歴の他に、プライベートな趣味とかも載ってて、ファンならかなり嬉しい!ちなみに、選手の能力は最初は推定で、詳しい数値を知るにはスカウティングをしなくてはいけません。これがまたリアルでいい!4、画面くっきり、操作サクサク ストレスゼロです。顔写真もでっかい♪ 5、抜群のゲームバランス NBAライブ常連だった自分にとっては衝撃的でした。やればわかると思います。 …まだまだありますがこれぐらいで。あ、英語もいい感じ!シェリルミラーの試合レポートもいい!ブロック爽快☆
次世代機最高のスポーツゲーム 前作の2K8で見事にハマり、待望の新作。
説明書のみ日本語でゲーム自体は海外版そのまま、
しかも日本ではブームが終わっているNBAが題材ということで
購入する人をかなり選ぶ作品ではありますが、
非常に完成度の高いスポーツゲームです。
グラフィックはもちろん、
選手のモーション、AIの賢さなど
まさにTV放送さながらのリアル感を見事に再現しつつ、
操作面も快適でストレスなくプレイできます。
その中でも特に感心させられるのが会場&観客の作り込みです。
電光掲示版がコートの床に写り込む美しさや、
コートサイドに座るチアリーダーや掃除係のおじさんなど…
とにかく本場NBAの雰囲気を忠実に再現しているのには脱帽です。
さらに観客は皆それぞれ異なる動きで声援を送り、
ホームチームのチャンスには様々な応援コールが飛び交います。
第4クオーター終盤に場内全員がスタンディングになる光景は
モチベーション上がること必至(笑)
ゲームとしての評価は人それぞれでしょうが、
いちスポーツの空気感をどれほどリアルに体感できるか
という点においては現在発売されているソフトの中で
一番かと思います。
NBAに少しでもハマったという方は
ぜひ一度プレイしてみてください!
|
|