|
[ Video Game ]
|
WWE 2008 SmackDown vs Raw
【THQジャパン】
Xbox 360
発売日: 2008-02-14
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 6,426 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,780円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
楽しめましたが・・ 良かった点。映像は大満足。これはWWEをゲーム化するには最重要のポイントだと思うので、これに関しては文句なし。前作からの進化もハッキリわかります。不満点。ストーリー中、誰一人味方になってくれない・・会長からも、実況解説からも、他のスーパースターからも罵声を浴びせられ続けると、さすがにモチベーション下がります。ストーリー面のボリュームダウンは、きっとWWEサイドの規制も相当あるでしょうから仕方ないとしても、どんなに勝っても延々と三流扱いされるのは苦痛でした。
退化している! 今作は退化のほうが圧倒的に目立ちます。列挙していくと、
技数が減った上に制限がありすぎる(例 テイカーにダイビングクローズラインを設定できない)
サブミッションシステムの変更によりロープに到達するまでの攻防がなくなった
重要な中堅レスラー(ロンドン、ケンドリック、ベンジャミン)の不在
などです。ただ、武器を使った攻撃が増えたり、MVP、CMパンクなどが新たに参戦しているので前作より劣化していてもファンの方はそれなりに楽しめるとは思います。(個人的にファイティングスタイルシステムは好きです。)
最後に、制作者側はもっと本物のwweを見てファンの要望に応えてもらいたいです。
正直微妙。 前作では説明書も分厚く割と細かく書いてあったのですが、今作はかなり薄くなっています。
なのに前作よりも操作は複雑になり、説明書に書いていないことがたくさんあります。
さらに、毎度のことですが、連打ゲー仕様は相変わらずです。
良いところを挙げるならば、クリエイトの豊富さ(といっても前作とほとんど変わらない)
ECWの参戦、24/7モードくらいです。
24/7モードはクリエイトスターなどで365日生活するわけですが、ちゃんと1日ずつトレーニングやイベントへの参加などができるところはなかなかよかったと思います。
でも、試合前後のムービーは殆ど使いまわし、試合に勝っても何故か負けたような展開になっているなど、不満の方が多いです。
WWEが狂おしいほど好きって人以外には勧められません・・・。
WWEファンでもマンネリ化してますかね・・w
説明書が… 説明書に説明が書いてない!テーブルマッチで相手をテーブルに乗せられずに諦めましたよ… 中途半端な機能だし過去最悪かもしれない。
駄作、そして怒り。 感想はタイトル通り。
開発陣及びTHQジャパンは、WWE(ゲーム含め)を全くわかっていない。
なぜ毎回操作方法を変えるのだろうか。シリーズものは通例では操作がほとんど
変更されないというのに。
改悪もかなり目立つ。
・ダッシュが、従来のYボタンから、LB+左スティックというやり辛い仕様
・実況陣の字幕がおかしい(タメ口、「彼」を「奴」と呼ぶ等)
普通にWWE(字幕版)を観ていれば、JRやコールがそんな言葉を話すわけがないとわかるはずだ
・音楽が鳴らない、服の色指定がおかしくなる、などのテストしていればわかる範囲のバグが多数ある
・クリエイトで、好きな技ばかりを使用できない
ファイトスタイルによって使用できる技が固定されるとはどういうことか。。
スパスタの個性をつくるのはユーザーであって、開発側ではない!!
メーカー側の押し付けにしか感じられない!!
悪い点を挙げればキリがないです。
前述の通り、開発側に愛が足りません。ローカライズ側も、「仕事」として
翻訳したとしか思えない。プレイしていて興醒めする事が多々ある。
ロックが『大衆の王者』?ピープルズチャンピオンでいいんだよ!!変に訳すんじゃねえよ!!ア○!!
今回は見送ってもいいと思います。気になる方は値下がりしてからでも良いかと。。
|
|
[ Video Game ]
|
デッド オア アライブ エクストリーム2 Xbox 360 プラチナコレクション
【テクモ】
Xbox 360
発売日: 2007-11-01
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,646 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,870円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
面白い! 最近ゲームやってなかったなー。PS2のみんなのゴルフ以来。XBOX360を数日前購入し、はじめてこのゲームをやったが素晴らしい。10時間ほどプレイしましたが、十分楽しい。価格もお得。もっとやりたくなります。普通にやりがいあってよいゲームですよ。長く楽しめそうです。好きなキャラがたくさんいて、見ているだけでも飽きない。これの前のバージョンのほうが評価が高いみたいですが、意味不明。ってかやったことないし。このゲーム面白いのにそんなに前のが面白かったの?って思う。もっとこのゲームにはまって純粋に遊ぼう!長い期間使って楽しむのが、このゲームの醍醐味ではないですか。 せっかちにプレイしてたら誰だってストレスたまるし、遊べないですよ。 いろんな水着を見たいが、そんなものはゆっくりやればいい。 キャラに魅力を感じている人なら十分やりがいもあって満足いく作品です。 ミニゲームも簡単に遊べて、画像もいいし、なんかものすごく得した気分です。
まぁ3000円なら。 Amazonレビューを読んで、評価がバラバラだったので、ハズレのない前作を買おうとしたら箱○未対応ということで、うーん、と悩んで。
でもやっぱり箱○買ったならエロバレーやりたい!ということで、この商品を買いました。
まぁ、概ね皆さんの言うとおりのゲームでとにかく時間がかかる作業ゲーです。
おまけに、私がバカなのかよくわかりませんが、どういったシステムで水着プレゼントしてくれたり、好感度が上がっていったりするのかよくわかりませんw
が!そんなことどうでもいいんです!エロバレーが出来るだけでおk!
いろんな水着着せて、バレーやらせる!乳ゆれの仕方がおかしいのなんてどうでもいい!
これだけで3000円払う価値があるとおもいます。
さすがに定価で買う気にはなれませんが・・・
でも、やはりゲームとして見るならば評価はすごく低いと思います。
ストーリーも何もないし、ただ水着をコンプするだけ・・・。
まぁ何はともあれ、デドアラファンは買いでしょ。
買ってからほとんどやってませんが、損した気分はありませんw
普通にやったら1000時間で実績解除できるんかいな 前作はやってないけど意外とバレーの出来が良いと聞いてたのでやってみたら結構面白いバレーも毎回パーフェクトになるほど簡単ではなくでも慣れたら負けることはあまりなくなるくらいまぁ実績解除しか頭にない人は困るかもしれんただロードが長い光が反射して顔が怖い胸の揺れ方は開発者の好みなんかね(シリーズ初期から)そしてなによりアップロードしないとザックがホントに少ないともあれ青少年の悶々とした気持ちの相手には良いゲームかも実績解除にこだわらずにねのんびりゲームやる気ある人なら長く遊べる
予想通り こんなものでしょうね。エロ度もゲーム性も。よほどDOAのキャラに魅力を感じている人ならともかく、普通の人は毎日時間を割いてやり込むほど熱中することはないでしょう。ある程度目の保養にはなりますから、たまに暇つぶしでプレイするくらいがちょうど良いのではないでしょうか。とは言え、乳の揺れかたは失笑ものですけどね。あまり期待しなければ、大火傷せずに済むと思います。
あやね可愛い やっと、やっとのことで露出℃ナンバー1の水着を着せることに成功!!ヤバい。鼻血出る。乳首は宝石二個のみで隠し、下は最低限の大きさの布だけ。よし、グラビアを堪能して、焦らした所であやねちゃんにポールダンスをしてもらおう。あやねちゃんのダンスヤバいよ
|
|
[ Video Game ]
|
メジャーリーグベースボール 2K7
【スパイク】
Xbox 360
発売日: 2007-11-08
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 7,140 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,849円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
これはちょっと… 北米版デモをやった感想ですが、バランスの悪さが目立ちました。 操作説明を読まずに始めたのですが、タイミングを合わせてバットを振るだけでホームランがポンポン入りました。空振りかホームランみたいな…これはさすがにないなと思いました。ただグラフィックに関してはユニフォームが揺れるし、球場の雰囲気も出てて素晴らしかったので、かろうじて★2で
MLBファンだけどこれは・・ 今回はじめてこのシリーズをプレイしましたが、はっきり言って
プロスピ等国内野球ゲーに比べクォリティはかなり劣り、
多数のユーザーを納得させるものでは有りませんね。
とにかく操作性やゲームバランスがめちゃくちゃで突っ込みたい所だらけです。
打つ方では操作に慣れてくるとホームランを乱れ打ちできるようになり
ホームラン合戦が始まります。又フェンス際の大飛球にはよじ登っての
ファインプレイが必ず付いてきます。
投球は、すぐ大暴投になるし、とにかく狙ったところへ行ってくれません。
当てるつもりが更々無くてもインハイの厳しいコースを狙うとデッドボールに
よくなり、続けて当てるとあっさり強制退場が待ってます。
守備も走塁もとにかく操作性が非常に悪い。
高々と上がった内野フライに画面上の野手が誰一人動かない、
操作と関係ないところでベースカバーに入った投手がゴロを処理しベースを踏む
一塁手とぶつかって大転倒する、等など、目を覆いたくなるシーンの連発です。
アメゲーらしく自分なりにチューンすれば良いのは分かるんですが、デフォ難易度の投打
バランスが極端すぎですし、項目が読みづらい銀地に白の文字で設定する気が起きない
のでそのあたりも何とかしてもらいですね。
又、打席に入る際の成績&アップのカットが度々飛ばされるし時々出る成績も小さすぎて
見えにくい。せっかく残した成績が試合中に反映されなくては達成感もチームへの愛着も
沸いてきません。(このあたりは大画面テレビでプレイするか、PC画面を見る距離感なら
クリアできますが)
総じて言えば、点の取られ方に納得いかない点が目立ちプレイ中腹が立ってくるゲームでしょうか。
以上のような事象をこれまで寛容してきたこのシリーズのファンの人か
只々、メジャーの雰囲気を味わえればそれで良しって人以外にはお奨めできませんね。
今現在の野球ゲームでは最高峰かと 勿論、好みにもよるのですが(MLBのゲームですし)
グラは他の方がおっしゃる通り、ダントツなのですが
気になる中身の方も細かいです、コースの予想ができるのですが
その予想範囲も打者の能力、チームの勢い、前の打席の結果、相手投手、調子、カウント等
による影響を受けて変化していきます。感覚的なスイング操作もあって
より本物のスイング感覚に近い操作が行えます。
気をつけなければいけないのは、洋ゲーなので、プレイヤーのチューニングが前提だという事です。
デフォのままだと難易度が低すぎなので、まずはここをある程度設定しましょう
「見て打つ」という従来の感覚と違ってある程度の読みが必要になるよう設定するとgoodです。
試合中でも変更できますので、自分に合う設定を探してみるのも結構楽しいです。
ただ、日本人選手の顔やモーションは期待できません、エディットも選べる顔が少なく、しかも微妙なのばかりです、なので☆4つとさせていただきました。
ゲームとして進化しているという面では評価できますけどね。
自分はMVPもプロスピも持っていますが、2K7が頭ひとつ抜けてると思いますよ
おいおい… いきなりの発売延期かよ…デモをやった感想はグラフィック、選手の外見もかなりクオリティが上がっていました!選手の癖とか選手一人一人のユニフォームのタイプが違ったりいい感じでした!ホームラン打った時の仕草もよかったです!リプレイ映像はかっこよかったですね!今作は出来がいいだけに期待もしてたのに残念です。 早く発売して欲しいです!前作ではオンライン対戦は外人と良くやっていますがかなり面白いのでメジャーリーグファンは買いだとおもいます!
オンライン対戦が肝! まず前作から格段にグラフィックが向上してるのですが、
もはやTV中継かっていうくらいリアルです!
で、肝心のゲーム内容ですが、
オンライン対戦ではどうしてもホームラン合戦になりがちです。
ただ、ちゃんとピッチングが出来る者同士で対戦すると
ほんとに熱い試合展開になります!!
ただし、一つ気になるのが前作「MLB2k6」の日本語版では
ストライク・ボールのカウント表示が日本式になっていて
左から Strike - Ball という風に表示されていました。
それと球速表示もマイルではなくkm/hでした。
これでは本場メジャーの雰囲気が削がれてしまい、少し残念でした。
で、今作はその辺、どうなっているのかローカライズを担当されたスパイクに
メールにて問い合わせしてみました。
返信……… 一ヶ月きませんorz
でも野球ゲームとしてはほんと現段階では最高峰かと思います^^
メジャーに興味ある人はぜひ!!
松坂の投げ終えた後の独特の右腕の動き、
岡島の顔、下向き投法もばっちり再現されてます!
|
|
[ Video Game ]
|
メジャーリーグベースボール 2K6
【スパイク】
Xbox 360
発売日: 2006-07-27
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,780円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
今更ながらハマる自分 安さに釣られ購入してみた所ハマってしまいました・・・顔が似ていないのと打てるようになるのに時間がかかる以外はそんなに気にならずにプレイ出来ました・・・今星野JAPANにエールを贈ると共に王JAPANの過去の栄光に浸っていますよ(笑)・・・自分の手で日本の野球の強さを世界に知らしめられるこのゲームは買って正解でした
そもそも似てないんだよね。 感情移入が出来ないです。選手の顔がまったく似てません。また、フォームも。肖像権の問題でしょうか、がっかりです。ランディージョンソン、イチロー、松井・・・唯一の売りのWBCモードも酷いもんです、誰だよって感じです。
荒い そして つまらない 映像が荒くてしかも文字が小さい←(¬_¬)球種も五種類しか選べず、変化球を投げているのかストレートを投げているのか分からない(T_T)正直買って損をした気分です('A`)
MLBの雰囲気はよくでている 画像はまあまあ綺麗と思います。MLBの雰囲気もよくでていると思います。画面上の文字が小さくて読めない表記が多いです。MLBの国内版のビデオゲームでは最新ですが、北米では2K7がでていますのでデーターとしては古いです。ちなみに2K7のPS3版をプレイしましたがかなり画像がリアルになっています。
WBC アメリカのメジャーリーグを題材した野球ゲーム『メジャーリーグベースボール 2K6』のPSP版だ。本作は、野球日本代表が優勝したWBC(WORLD BASEBALL CLASSIC)を体感できるモードを搭載しているぞ。世界の強豪国を打ち負かして、王JAPANを世界一へと導こう!!
|
|
[ Video Game ]
|
デッド オア アライブ エクストリーム 2
【テクモ】
Xbox 360
発売日: 2006-11-22
参考価格: 9,240 円(税込)
販売価格: 8,484 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,770円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
良質なエロゲー エロビデオの本番シーンに何のエロスも感じない自分としては
本作はかなりツボ。
パッチ修正が入り、お金を貯めるのはかなり楽になりました。
(100万貯めるのも8ゲームほどやるだけでOK)
ただ、好きなキャラに好きなキワドイ水着を着せるのにはランブルローズほどではないにせよ、まだまだ苦痛があるのは確か。
こういうときはマーケットプレイスで400ゲイツ支払うとフルパックが購入できるのでそれ着せてハァハァすると良い。
全キャラ、全種類そろえるなどと考えると大量のリアルマネーが必要になるから、
好きなキャラ、好きなタイプをピンポイントで選んでせいぜい800ゲイツ程度に抑えておくと大した出費にもならず、後は遊びながらそろえるといい。
適度にやりこむのなら良作だと思う。
キャラが好きなら DOAのキャラが好きならば文句なくお勧めです。
ハイデフのテレビでの映像はものすごく綺麗で見とれてしまうほどですが、
前作に続き、水着の受け渡しが困難で、ザック(お金)も貯めにくいです。
普通に貯めていればいいのですが
他のキャラにプレゼントをしないと機嫌が悪くなってしまうため、
どうしても買い物が必要となります。
アップデートで他のキャラの水着を買えるようにはなったのですが、
全部揃えると5万円近くの金額になるので、
その方法はお勧めできません。
こつこつと楽しみながら貯めていくか、アップデートせずに裏技で
貯めるかと言ったところです。
水着が… グラフィックも綺麗だしバレーボールを始めとするミニゲームもかなり楽しい。でもやはり難点が…水着の数が多いのはいいのですが、プレゼントした所で必ず受け取ってくれるとは限らなく、ましてや着てもらうのは至難の技。CPU操作のキャラはお気に入り水着しか着ないのですが、全キャラ3?4周ずつプレイした結果かすみとこころ以外みんな動物水着しか着てこなくなりました…orzお気に入りにするにはパートナーにプレゼントして着てもらって自分も同じのを着て、という手順が必要なのですが、これがまた大変な作業で、キャラに対するかなりの愛が必要です。自分の好きなキャラに好きな水着を着せてミニゲームで遊ぶ、という点だけ見ると十分楽しいしよくできていると思います(実際バレーボールはかなり熱い!)が、それだけだと値段分の価値はちょっと少ないかな。
ゲーム内容に期待してはいけません 水着ポリゴンギャル鑑賞ゲーム第二弾です。
バレーやジェットスキーでお金を貯めて好きなキャラに水着をプレゼントして満足するのが大まかな流れ。
Xbox360なので女性キャラの肌の質感や水着の質感などはいい感じです。
ですが、バカンスゲームと銘打ってはいますがプレイが苦痛で仕方がありませんでした。
とにかく金策が面倒くさく、ひたすら作業ゲー。
100万ザック稼ぐだけでも大変なのに、高額な水着を渡しても何度も何度もつっ返され、その度に水着の値段の半額で再ラッピング…。
ゲーム内容も基本的にはほぼ前作と一緒なので前作体験者は新鮮味も薄いかと。
DOAの女性キャラが好きでも厳しいかもしれません。
前作と比べると・・・ 360本体を買った後に初代XboxとDOAXを一緒に買いました。DOAは細かい話はほとんど知らないんですが単純にバレーも楽しめたし、画質も良かったです。
しかしDOAX2を買ってスタートして初めに思ったのは「画が変」ということ。意図的にぼかしているのか、とにかく1と比べると明らかに変。劣化と言っていいと思います。GOWのあのリアルさが出せるはずの360でこれはないと思いました。1のときのままのほうがよほどマシです。
あとはアイテムのリストが出るときの読み込みが遅かったり、オプションの言語変更しただけでメニュー画面が消えたり・・・全体的に動作が重い。画面に滑らかさがありません。これも明らかに1の時以下。
バレーも1のときの臨場感が無い。全体を無理やり画面に表示させようとしたのか、キャラクターもコートも非常に小さく見えてしまいました。キャラの動きを楽しむのがこのゲームの中心だと思うんですけどねぇ。
ミニゲームなどの追加自体はいいのですが・・・初代Xboxを持っているなら1のほうをお勧めします。
・追記
とりあえず個々のキャラの水着をコンプリートしてみました。高い水着=露出度が高い、もしくはマニアックなものも多く、好みのキャラに露出の多い水着を着せたり・・・というのが手間といえば手間ですが裏技っぽい方法もあり決して難しくはありません。時間はかかりますが。
あとは写真の撮影も出来るのですが、とにかくみんな無表情です。まばたきする程度しか変化しません。角度によって表情が出てるような気がするときもありますが、みんな『南国でリゾート気分』とは言えません。さすがに興ざめしてしまいます。
|
|
[ Video Game ]
|
NBAライブ08
【エレクトロニック・アーツ】
Xbox 360
発売日: 2007-11-08
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 6,426 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,740円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
良いゲームですよ。 2Kシリーズと比べては糞ゲーだと貶す人がいますけどそこまで言うほどでしょうか。
LIVEシリーズは正統的に進化してますよ。07なんかと比較するレベルではないでしょう。
選手それぞれのモーションもとてもリアルで、沢山の選手で練習をするだけでもお腹
いっぱいです。
グラフィックもリアルですね。Xboxだから当然といえば当然なのかもしれませんが、それでも
凄いです。
選手全員を動かすのも良いですが個人的には選手固定をお勧めします。
これなら自分の好きな選手で得点を狙えるので自分の要望が現実的に出来ると思いますよ。
2Kが好きなら買って下さい。いちいち比較して文句言うのはやめてほしいです。
メーカーは頑張ってますから(KO○AMIは例外かなぁ・・・。)
おもしろいが・・・ 前作の07とくらべると動きがとてもリアルです!!ですがダンクモーションがイマイチ..07ではアナログスティックで好きなダンクが出来たけれど、今回は出来なくなったと思います。それと07ではドライブが個人的にはやりやすかったのに08はやりずらいし動きが遅いです。あと背が高い人やダンカーはレイアップをしないでダンクばかりするので現実ではありえないと思いました本当にダンク合戦みたいな試合です。今までのようにレイアップのボタンとダンクのボタンに分けてほしかったです。最後になりますがシーズンモードが無くなって残念です...08はおもしろいけれど不満がかなりありました。
おもしろい様なおもしろくない様な とりあえず買ってから毎日やってみてますが、まあまあ面白いと思うんですが、操作性が悪いような。
あと、説明書をよく読んでないのかも知れませんが、ダンクコンテストで、どういう操作をしたらそういう結果になるのかわからなかったり。
めちゃめちゃうまい人の横で、一回操作を見てみたいです。
ずいぶん良くなった 私は2K派で、アジア版2K8が出るまでのつなぎとして遊んでいますが、
なかなか面白い。皆が言うように07と比べると進化しています。
ただシュートが簡単に決まりすぎたり、インサイドが強すぎるのが気になるところ。
とくにシャック、ダンカン、スタウダマイヤー、ノビツキーにボールが入ると無敵の強さを発揮するが、
そのくせオフェンスリバウンドがなかなか取れないのでストレスが溜まる。
でも格選手のモーションがカッコイイし、再現度は高いので十分に楽しんでいます。
面白そう ネットとかの動画を見ている限りかなりおもしろそう
はやくやりたい
|
|
[ Video Game ]
|
【輸入版:アジア】Madden NFL
【Electronic Arts(World)】
Xbox 360
発売日: 2006-08-22
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,700円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ Video Game ]
|
マッデン NFL 08
【エレクトロニック・アーツ】
Xbox 360
発売日: 2007-09-20
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,750 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,680円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
本当に素晴らしい NBC NFL Sunday NightFootballの解説者として有名なマッデンが毎年出しているゲームです。とにかく選手の動き、選手の表情、全ての面でフットボールゲームの中では抜きに出ています。実際にプレーをすればその迫力に圧倒されることでしょう。流して、試合を観戦することも出来ますので、自分がヘッドコーチになった気分でも味わえます。
非常に素晴らしいゲームです。
|
|
[ Video Game ]
|
Rockstar Games presents Table Tennis Xbox 360 プラチナコレクション
【マイクロソフト】
Xbox 360
発売日: 2008-01-10
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,330 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,649円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
駄目 このソフトむきふむき有ります。私は直ぐに売りました。やり込み要素が見当たらない・・・
一時間ほどでやっとコンピューターに勝てました。 今まで、DSやWiiの卓球ゲームをやったことはありました。
そこでは2,3ゲームすれば勝つことができました。
しかし、このゲームでは、1時間10試合以上しないと勝つことができませんでした。
しかもイージーモードです。
ポイントは、「ため」と「移動」のはっきりした使い分けです。
実際に卓球する時のあの「力をためる」という感覚がこのゲームにはふんだんに取り入れられています。
なかなか奥の深い追求したくなるゲームです。
クオリティーが高いっす! パッケージを見ても、一見地味な印象を受けますが、内容自体はものすごく奧が深いです。 間違いなく、卓球ゲームの最高傑作でしょう。特に、オフ対戦、オンライン対戦は白熱必至!
とにかく最高の卓球ゲーム とにかくグラフィックが綺麗です。ゲームとしても反射神経だけでなく、読みが重要な要素をうまくとりこんで、とにかく過去最高の卓球ゲームだと思います。スマッシュも大変気持ちいいです。
ただ、反射神経だけでなくと書いた通り、絶対返せないだろうというスマッシュを結構返せます。日本人女子プレイヤーが悪態つくのに「バカ」というのにちょっとドキっとしました(笑)。あと、選手データのパラメータに差があり、使えるキャラクターというのがある程度決まってしまうのがちょっと残念。
それでもカコーンカコーンと打ち合う音も気持ち良く、グラフィックやプレイ性と合わせてスポーツゲームとして大傑作だと思います。
XBOX360黎明期の良作スポーツゲーム 360も1年目はソフトが枯渇していました。(これ以外にも洋ゲーには良作はあったもののほとんどローカライズされなかった)
その中でもガチで遊ぶ価値があったゲームです。
シンプル操作でありなおかつのめり込める魅力があります。
ゲーム中の選手もラリーが続くと台だけしか見えなくなるほど集中しますね。
ソフトが豊富になってきたからこそ今遊ぶ価値があるかと。
|
|
[ Video Game ]
|
【輸入版:アジア】FIFA Soccer 07
【Electronic Arts(World)】
Xbox 360
発売日: 2006-11-02
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,600円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
それなりに満足できるかな☆ 特に英語表記は苦にならず。遊んでる間に自然と理解できます。使えるリーグは、イタリア、スペイン、フランス、ドイツと何故かメキシコ。ユニフォームにもスポンサーロゴがちゃんと入ってます
チーム独自の応援歌もあったりして雰囲気はかなりGood
ただ、選手がほとんど似てない。似ているのは極々わずかなスター選手のみ。後はみんな同じ顔のゴリラーマン
長く遊べそうなマネージャーモードも同じ事の繰り返しで意外とすぐに飽きる。(PS2のシリーズは2部降格もあったのになぁ?)まぁ、買って損はなし!箱360でサカゲ?するならこれしかないでしょ
かなりリアル♪ 言語はスペイン語、英語のどちらかを選択。実況も選んだ言語できまります。試合はピッチを広く見渡せることができ、動きも滑らかで慣れるまでは難しいですが、慣れるとオンライン対戦が面白いです。しかし、アナログスティックで操作するので、シュートが難しいです。各チームの応援歌も迫力があり、本物そのものです。モードは多数あり、条件を満たしてポイントを獲得して、新しいアイテムを獲得したり、どれもやりこみ度があります。〔特にマネージャーモード〕 フットボールニュースという項目があるのですが、これは現実の〔本物〕のサッカーの試合結果や現在の各リーグの順位、得点ランキングが見れます。CLの結果も表示されます。とにかくチームレポートが細かく作られており、リアリティを感じます。選手の名鑑〔ほとんどが写真つき〕やデータを更新することで最新の移籍を反映したデータでプレーでき、ロナウドがミラン、ラーションがマンUにちゃんといます。サッカーゲームとしてはかなりボリュームがあり楽しいです。真近で選手の顔の肌を見ると人形っぽいですが、似てる選手は似てます。アンリ、ルーニーなど有名選手はリアルです。買ってよかったです。これだけのサッカーゲームなのにどうして日本で発売されないのか残念でなりません。もったいないです。今度このシリーズのUFFACL06?07が発売されます。体験版をダウンロードしてやりましたが、もちろんUFFAの公認だけあって、オープニングがスカパーとまったく同じでテレビとまったく変わりません。もちろんアンセムも流れ、初めてみたら感動します。こちらも完成度が高そうなので、買ってみたい気持ちはあります。とにかく、このゲームは完成度が高いので、買ってみる価値はあると思います♪
FIFA07 FIFAシリーズは、06辺りからおもしろくなってきて07は一番です!ウイイレ一般かされがちですがやってみるかちありです。ヨーロッパサッカー好きの人はたまらないでしょう。
問題なのは日本版がPSPでしかないこと・・・
面白い。 正直、FIFAサッカーにはいいイメージがなかった。いつも、裏切られていた。
でも、これは今までのが嘘のように面白い。サカゲーと言えば、ウイ○レだと思ってたが、
FIFAサッカー07は完全にウイ○レを超えたと思う。グラフィックは、あれだが、ゲームとして単純に面白い。お勧めです。
|
|